2009年02月28日
行って来ました 『ちゃぼす』さん
昨日は授業の後、来月披露宴をするHちゃんのお手伝い。
ちびっ子へのプレゼントのラッピングをしてきました
行きつけの資材屋さんに行って材料を調達後Hちゃんのお宅で作業。
何とか1時間ちょっとで完成しました。
その後二人で夕飯タイム
いろんなブログで紹介があって気になっていた
焼津の浜通りにある『ちゃぼす』さんへ
お店に入るとカレーのいい香り
これは期待できるかな?って思いながら席に着きました。
思っていたよりメニューは少なめ。
でも・・・カレーの定食って???
そして注文後まずはお惣菜の盛り合わせみたいな物が。
(写真撮り忘れました
)
卵焼きやにんじんサラダ、たまねぎサラダ、煮豆などなど。
メインのカレーは・・・


(左が私の
エビカレー¥800
右がHちゃんの
ポークカレー¥700)
フライはサクサク、焼き野菜とひとくちコロッケも付いてました!
定食には『ケーキ付き』と書いてあったけど、もうお腹がはちきれそうでした。
オマケの自家製デザートは何と3種盛り合わせ

近所のおじさん・・・みたいな気さくな感じのマスターが作った物は
甘さ控えめでさっぱり系だったので意外にもペロッと食べられる物でした。
チョコムースの下は小豆とサツマイモ。
半円のはシュー生地をフライパンで焼いた生地の中に
りんごジャムと生クリームを合わせた物とキウイとバナナを合わせたジャム。
みかんとヨーグルトのムース。
おじさん『天晴れ』の技でした。
超おしゃれではないけど、のんびり気軽に美味しい物
た~くさん食べたい方にはオススメですよ~
ちびっ子へのプレゼントのラッピングをしてきました

行きつけの資材屋さんに行って材料を調達後Hちゃんのお宅で作業。
何とか1時間ちょっとで完成しました。
その後二人で夕飯タイム

いろんなブログで紹介があって気になっていた
焼津の浜通りにある『ちゃぼす』さんへ

お店に入るとカレーのいい香り

これは期待できるかな?って思いながら席に着きました。
思っていたよりメニューは少なめ。
でも・・・カレーの定食って???
そして注文後まずはお惣菜の盛り合わせみたいな物が。
(写真撮り忘れました

卵焼きやにんじんサラダ、たまねぎサラダ、煮豆などなど。
メインのカレーは・・・
(左が私の
エビカレー¥800
右がHちゃんの
ポークカレー¥700)
フライはサクサク、焼き野菜とひとくちコロッケも付いてました!
定食には『ケーキ付き』と書いてあったけど、もうお腹がはちきれそうでした。
オマケの自家製デザートは何と3種盛り合わせ

近所のおじさん・・・みたいな気さくな感じのマスターが作った物は
甘さ控えめでさっぱり系だったので意外にもペロッと食べられる物でした。
チョコムースの下は小豆とサツマイモ。
半円のはシュー生地をフライパンで焼いた生地の中に
りんごジャムと生クリームを合わせた物とキウイとバナナを合わせたジャム。
みかんとヨーグルトのムース。
おじさん『天晴れ』の技でした。
超おしゃれではないけど、のんびり気軽に美味しい物
た~くさん食べたい方にはオススメですよ~

Posted by tsuboko at 14:02│Comments(10)
この記事へのコメント
カレーのプレートだけでもかなり満腹になりそうなのに、前菜にデザートまで!すごい!!これでおいくらなんでしょうか?
Posted by ウエ at 2009年02月28日 15:55
☆ ウエ さん ☆
そうなんです。
スゴイの一言だったんです(#^.^#)
前菜は、お惣菜の盛り合わせって感じで。
追記しましたが値段もビックリでしょ?
そうなんです。
スゴイの一言だったんです(#^.^#)
前菜は、お惣菜の盛り合わせって感じで。
追記しましたが値段もビックリでしょ?
Posted by tsuboko
at 2009年03月01日 00:43

今日は寒い中、どうもありがとうございました♪
声をかけていただき、お話することができて嬉しかったです☆
これからも、よろしくお願いします^^
声をかけていただき、お話することができて嬉しかったです☆
これからも、よろしくお願いします^^
Posted by smile sky
at 2009年03月01日 21:51

☆ smile sky さん ☆
今日はありがとうございました。
すっごく可愛くて実用的な物ばかりで
ホントはもっと買いたかったんですが
今日は我慢の子でした(*_*)
ちょうど今、・・・の日なので購入したてのサニタリーケース
早速使い始めました。
ブルーな気分の日が春の気分になりました。
次回も楽しみにしています。
今日はありがとうございました。
すっごく可愛くて実用的な物ばかりで
ホントはもっと買いたかったんですが
今日は我慢の子でした(*_*)
ちょうど今、・・・の日なので購入したてのサニタリーケース
早速使い始めました。
ブルーな気分の日が春の気分になりました。
次回も楽しみにしています。
Posted by tsuboko
at 2009年03月02日 00:39

おいしそう~。
特に自家製デザートが変わり種で
興味あるなぁ。
いつか連れて行って欲しいお店に入れておきます(^^)
特に自家製デザートが変わり種で
興味あるなぁ。
いつか連れて行って欲しいお店に入れておきます(^^)
Posted by ROKO
at 2009年03月04日 14:39

このお店 気になっていましたけど凄いですね♪
これは相当お腹を空かせて行かないと!
これは相当お腹を空かせて行かないと!
Posted by キャサ
at 2009年03月04日 17:08

☆ ROKO さん ☆
そうなんですよ、ちょっと変り種のデザート。
気になったのでお会計の後にいろいろ聞いちゃいました(^^)v
おじさん1人でやってるみたいで忙しそうだったけど
とても気さくに親切に教えてくださいました。
普通のお家の食堂・・・って雰囲気のお店でした。
またいつかご案内しますね(#^.^#)
☆ キャサ さん ☆
ホントにすごい量でしたよ。
最初のお惣菜盛り合わせを平らげちゃうと
後が続かないですf^_^;
でも隣の席のお兄ちゃん、食べ切れなかったようで
おじさんの気配りで、お持ち帰り容器に
入れてもらってましたよ(^_-)-☆
今度是非、チャレンジしてみてください。
何人かで行って取り分けしてもいいかも・・・
そうなんですよ、ちょっと変り種のデザート。
気になったのでお会計の後にいろいろ聞いちゃいました(^^)v
おじさん1人でやってるみたいで忙しそうだったけど
とても気さくに親切に教えてくださいました。
普通のお家の食堂・・・って雰囲気のお店でした。
またいつかご案内しますね(#^.^#)
☆ キャサ さん ☆
ホントにすごい量でしたよ。
最初のお惣菜盛り合わせを平らげちゃうと
後が続かないですf^_^;
でも隣の席のお兄ちゃん、食べ切れなかったようで
おじさんの気配りで、お持ち帰り容器に
入れてもらってましたよ(^_-)-☆
今度是非、チャレンジしてみてください。
何人かで行って取り分けしてもいいかも・・・
Posted by tsuboko
at 2009年03月06日 01:06

前に、ほんださんからすごいらしいと聞いていましたがホントだ。
ちゃぼすの近所のぬかPさんですら入店する度胸がないというくらいのお店でしょ。
明日も休みだからROKOさん誘って行ってみましょうか。
ちゃぼすの近所のぬかPさんですら入店する度胸がないというくらいのお店でしょ。
明日も休みだからROKOさん誘って行ってみましょうか。
Posted by おっち at 2009年03月08日 17:06
私も気になっているお店です。
焼津は気になるお店がたくさん!
今度ご一緒してください(*^_^*)
先日お葉書出させていただきましたが届いていますか?
焼津は気になるお店がたくさん!
今度ご一緒してください(*^_^*)
先日お葉書出させていただきましたが届いていますか?
Posted by てのひら
at 2009年03月09日 13:43

☆ おっち さん ☆
是非是非チャレンジしてみてください。
超ご近所のぬかPさん・・・まだ行った事ないんですねぇ~。
でも入るの躊躇するの、わかる気がします。
☆ てのひら さん ☆
お店自体はとっても気さくな感じでしゃれっ気は全くといっていいほど
ありませんが、常連さんに愛されてるお店感がた~~~っぷりです。
今度一緒に焼津デートしましょう(^^)v
是非是非チャレンジしてみてください。
超ご近所のぬかPさん・・・まだ行った事ないんですねぇ~。
でも入るの躊躇するの、わかる気がします。
☆ てのひら さん ☆
お店自体はとっても気さくな感じでしゃれっ気は全くといっていいほど
ありませんが、常連さんに愛されてるお店感がた~~~っぷりです。
今度一緒に焼津デートしましょう(^^)v
Posted by tsuboko
at 2009年03月11日 00:08
